スタッフブログ

チンチラという生き物

こんにちはこんばんは!


皆さん、チンチラという動物を知っていますか?

私は最近知ったのですが、一言でいうと、とてもかわいい小さな動物!(一言とは)

・アンデス山脈の3000~4000m地点の野生種の分布地域。現在は人工増殖され、さまざまなカラーが作りだされている。 現在ポピュラーなカラーは、グレー・ブラックベルベット・ベージュ・ブラウンベルベット・ホワイト・パイド・バイオレットなどである。野生個体は絶滅の危機に面している。デリケートな動物であるため、飼育は野生下での環境や適温に近づける必要がある。

うん、色々なカラーのチンチラがいるんですね!

見た目だけでもかわいいのですが、なんととても頭のいい動物で飼い主のよきパートナーとなってくれるそうです。しかし、その反面、警戒心がとても強く、臆病な面があるため、チンチラの気持ちになって、少しずつ仲良くなるのが良いとのことです。
チンチラによっては、肩に乗ったり呼ぶと近づいてくるまで懐くみたいですね!

もうめちゃくちゃ可愛くないですか?
私は今カメを3匹飼っているのですが、チンチラも飼いたくなっています(笑)

糞尿もそんなににおいがないみたいなので、飼いやすいですし、しっかり面倒をみてあげると15年ほど生きてくれるそうなので、長い時間一緒に過ごせるのも魅力的ですね!

しかし、大変デリケートな動物なので とくに夏季は25℃以上、冬季は15℃以下にならないように温度管理をしっかり行い、適温を保つこと。 を意識し、住みやすい環境を作ってあげる事が大切です。

どのペットもそうですが、飼うと決めたら責任をもって飼わないといけないと思っています。
チンチラを迎えるまえにチンチラについて勉強します!

懐いてきたら、モデルさん×チンチラのコラボも面白いかも?